七五三で使う千歳飴の袋を手作りしておしゃれなお祝いしよう!part1
七五三の時に持てる千歳飴の袋は手作りすることができます。
大きくなった成長のお祝いに記念として
オリジナルの千歳飴の袋を手作りするのもおすすめですよ。
ここからは七五三にぴったりな千歳飴の袋を簡単に手作りする方法を
ご紹介します。
SPONSORED LINK
七五三で使う千歳飴の袋を手作りしておしゃれなお祝いしよう!part1
出典:https://tsubura-tsubura.com/chitoseame-fukuro/
色画用紙253mm×352mm
和風の色画用紙
厚紙
イラスト
水引などの飾り
はさみ
のり
絆創膏
鉛筆
カッター
<やり方>
1.色画用紙253mm×352mmを準備したら
1cmのりしろ部分を残して半分に折ってください。
2.持ち手の部分を強化するので厚紙を貼り付けます。
6缶パックの厚紙などを使うのもありですよ。
3.絆創膏を使って持ち手部分を下書きしていきます。
色画用紙の長さ6cmが真ん中に来るように絆創膏をセットして、
口部分からは2.5cm離して下書きをしましょう。
4.持ち手部分をカットすると写真のようになります。
袋ののりしろ部分も貼り付けてくださいね。
5.子供が書いたイラストを七五三の千歳飴の袋に貼り付けます。
作品が大きいようでしたら、
カラーコピーをして縮小すれば貼り付けることができるので
お好みで調整してください。
6.水引の飾りを七五三の千歳飴の袋に貼り付けたら完成です。
子供の作品を取り入れた
オリジナルの七五三の千歳飴の袋を手作りすることができました。
100均の色画用紙などを使えば簡単に手作りすることができ、
特別なイベントにぴったりなデザインにすることができますね。
SPONSORED LINK
七五三で使う千歳飴の袋を手作りしておしゃれなお祝いしよう!part2
出典:https://educe-web.craypas.co.jp/hoista/detail/hoista-138
不織布
紐
ラメモール
カラーストロー
まくらビーズ
カラーストロー
両面テープ
折り紙
穴あけパンチ
はさみ
<やり方>
1.不織布を準備したら両面テープを貼り付けて袋の形に整えてください。
2.穴あけパンチを使って紐を通す部分と
デコレーションをする部分を作成します。
3.紐を通して不織布を巾着にしてください。
4.サイドにあけた穴にモールを通したらビーズを入れてデコレーションします。
5.全体のバランスを整えたら七五三の千歳飴の袋の完成です。
七五三の千歳飴の袋は紙で作られているものが多いですが、
不織布を使って人と差をつけたオリジナルデザインを手作りして
楽しむのもおすすめです。
ビーズなどでデコレーションすると華やかになりますので
調整してみてください。
七五三で使う千歳飴の袋を手作りしておしゃれなお祝いしよう!part3
出典:https://enfant.living.jp/enfant_mate/mate2_009/mate_handmade/561806/
色画用紙
和紙などの折り紙
定規
はさみ
両面テープ
マスキングテープ
のり
シールやリボンなどデコレーションに必要な材料
<やり方>
1.のりしろを1cm残して、
写真のように色画用紙を半分に折ってください。
2.のりしろの部分に両面テープを貼り袋の形を整えます。
3.のりしろの部分が見えないように内側に貼るようにして、
底の部分は写真のようにかぶせるのがポイントです。
4.底の部分ののりしろが見えるのでマスキングテープで補強しながら隠すと
可愛らしいアクセントにすることができます。
5.袋の取っ手を厚紙で手作りしていきます。
写真のような形を下書きしてください。
厚紙や牛乳パックを使うとしっかりと補強することができますよ。
6.厚紙をプラスした持ち手を色画用紙で手作りし、
袋に貼り付けデコレーションしたら完成です。
色画用紙だけで簡単に七五三の千歳飴の袋を手作りすることができました。
デコレーションのやり方は人それぞれ異なりますし、
100均のアイテムを上手に活用して可愛らしいデザインにしてみてください。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
七五三の千歳飴の袋はプリントされているものが多いですが、
今回ご紹介したアイデアを参考に手作りすると
オリジナルでおしゃれなデザインを楽しむことができます。
とても簡単な作り方ばかりでしたので、
ぜひ手作りして七五三のお祝いをしてみてください。
関連記事
SPONSORED LINK