3歳の発達や発育の特徴は?ズボラ主婦の娘ちゃんの成長のまとめ!

Pocket

ズボラ主婦の私の娘が3歳になり別人になりました。

3歳を迎えた日から突然色々なことができるようになったのです。

ズボラ主婦はとてもびっくりしていますが、3歳の発達や発育など

これも成長の一つだと感じます。そこで、3歳の特徴についてまとめてみました。

 

SPONSORED LINK

3歳の発達や発育の成長は?

3歳の発達や発育などの特徴を知っていると毎日の子育てが少し楽になります。

3歳は、ママの真似をして女の子ならどんどん女子化もしていきますが、

よい話し相手にもなってくるのでぜひ参考にしてみてください。

 

 

<知的好奇心が旺盛>

3才

3歳は、なんでも知りたいお年頃です。

なので、質問攻めに毎日あっているママも多いのではないでしょうか?

ズボラ主婦の娘ちゃんも毎日「なんで?」をどんどん掘り下げて、

最後はママが答えられなくなります(笑)

でも、時間のある限り、ママが分かる限りすべて返答するようにしています。

 

そして、3歳になってくると絵本も落ち着いて聞いてくれるようになります。

今まで簡単な絵本ばかり読んでいた女の子も

ファンタジーの要素が強いものも聞いてくれるようになりますよ。

 

ズボラ主婦の娘ちゃんも、アンパンマンの絵本はもちろん好きでしたが、

3歳前後から「シンデレラ」や「ダンボ」などのお話の本を

持ってきて読んでというようになりました。

 

最近では、自分で勝手に絵を見ながら自分でストーリーを作っていたりします。

これも3歳の発達や発育で、成長の一つだと感じていますよ。

 

 

<思いやり>

2

ズボラ主婦の3歳の娘ちゃんは、お友達が大好きです。

なので、一緒に遊ぶ友達をしっかりと認識し

「今日は〇〇ちゃん児童館に来る?」などと言われます。

3歳になると大人とのコミュニケーションの他、

子供同士でもコミュニケーションをしっかりと取れてくるようになります。

ズボラ主婦のママ友の子供はちょっと人見知りがあるため、

時間はかかりますが、最後は一緒にキャッキャと

女子同士で遊んでいて楽しそうですよ。

 

また、3歳になると感謝の気持ちも出てくるようです。

ズボラ主婦の3歳の娘ちゃんは、「ママ、〇〇買ってくれてありがとう」と

最近すごく言うようになりました。パンやヤクルトを準備するだけでも

「ありがとう」と言ってくれるので少し嬉しいです!

 

 

<トイレトレーニング>

3

ズボラ主婦の娘ちゃん!3歳になった瞬間、

トイレトレーニングが完璧になりました。

今までは誘わないと行かなかったトイレも自分から「トイレ行きたい」と

いうようになりました。お兄ちゃんの時は、

怒ってばかりいたので反省して褒めて伸ばしてきたら、

すんなり日中のトイレトレーニングはクリア

 

子供の成長によってもトイレトレーニングには差があります。

3歳の娘ちゃんは、まだ膀胱が成長していないため、

夜中もおしっこをしているので朝はおむつが濡れています。

でも、日中ほぼ完璧で、トイレに行って成功すると

「これで幼稚園に行けるね」と言っています。

 

春からは幼稚園に行く予定なので、

「キティちゃんパンツやいちごパンツを履いて、

お姉ちゃんになっていこうね!」と言ったのが効果的だったのか、

娘ちゃんもしっかりと目標を持ってくれて幼稚園に行きたい意思から

トイレトレーニングを頑張っているようです

 

 3歳の成長に合わせてどうやって接するべき?

4

3歳の発達や発育は急成長します。

成長に合わせてどのように接すればいいのかわからないママも多いですよね。

ズボラ主婦は2人目育児ということもあり、結構ゆるめですが、

春から幼稚園に行くのを目標にさせていたら、娘ちゃんが別人になりました。

 

3歳児には目的を持たせることが大切でこれが発達や発育に繋がりよい

成長となります。自分でできることをほめて伸ばしてあげることが大切です。

 

ただし、3歳児はイヤイヤ期が少し治まりつつも、

「魔の3歳児」ともいうのでわがまま期突入となります。

ズボラ主婦の家には、お兄ちゃんもいるので毎日喧嘩が絶えません。

でも、できたことは一緒に喜んで褒めてあげることが大切なので、

子育てはとても大変ですが温かい気持ちで子供を見守ってあげましょう。

 

まとめ

いかがでしたか?

子育てって大変ですし、十人十色で子供の性格や

発達・発育によっても差が出てきます。ですが、焦ることはありません

ズボラ主婦の息子はすべて成長はゆるめで今でも

赤ちゃんっぽいことばかりしています。その中でも、

得意なことや頑張ってできたことをほめて伸ばしてあげることが大切だと感じているので、

ストレスマックスの中でも深呼吸をして子供の良いところを

どんどん伸ばしてあげられるようにしてみましょう。

3歳になると急に扱いやすくなる部分も増えてくるので一緒に成長を待ってみましょう。

 

SPONSORED LINK

Pocket

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ