おみくじを手作りしてお正月の運気をチェックしてみよう!part1

Pocket

お正月は自宅でおみくじを手作りして楽しんでみましょう。

神社に行っておみくじを引くのもいいですが、

人混みが苦手ならおうち時間を充実させるのもありですよね。

 

そこで、子供と一緒にお正月簡単に手作りできる

おみくじの作り方をご紹介します。

 

 

 

SPONSORED LINK

おみくじを手作りしてお正月の運気をチェックしてみよう!part1

 

出典:https://www.hoikushibank.com/column/movie-0073

 

<準備するもの>

お菓子の空箱

カッター

のり

はさみ

色画用紙

アイスの棒

ペン

 

<作り方>

1.お菓子の空箱に合わせて色画用紙をカットします。

色画用紙にはのりを塗って、

空き箱に貼り付けましょう。

 

2.蓋の部分にもカットした色画用紙を貼り付けます。

 

3.カッターで写真のようにおみくじが出てくる穴をカットしておきます。

 

4.アイスの棒におみくじをペンで書いておきましょう。

空箱の中に入れて蓋をしたらおみくじの完成です。

 

身近にある材料でお正月に楽しめるおみくじを

簡単に手作りすることができました。

 

これならすぐに実践することができますし、

運勢が悪かったらまた家族でやり直しをして楽しめるので

取り入れてみてください。

 

 

 

SPONSORED LINK

おみくじを手作りしてお正月の運気をチェックしてみよう!part2

 

 

<準備するもの>

靴の空き箱

色画用紙

はさみ

のり

排水口

鉛筆

折り紙

ペン

 

<作り方>

1.空き箱を獅子舞にしたいので、

必要なパーツを色画用紙や折り紙で手作りしておきます。

 

2.排水口をセットするので箱に下書きをしておきましょう。

 

3.排水口の手を入れる部分を丸くカットしておきます。

おみくじが取りやすいようになるならお好みで加工して大丈夫ですよ。

 

4.パーツを貼り付け、

排水口の部分はをあけておきましょう。

 

5.折り紙を使っておみくじを手作りして中にセットしたら完成です。

 

お正月と言えば獅子舞

これにちなんだおみくじは

とても可愛らしくおうち時間を盛り上げてくれること間違いなしです。

 

作り方も簡単でしたし、

オリジナルのおみくじを手作りできるので試してみてください。

 

 

おみくじを手作りしてお正月の運気をチェックしてみよう!part3

 

出典:https://www.living-web.net/

 

<準備するもの>

ティッシュの空き箱

画用紙

ペン

ストロー

セロハンテープ

はさみ

カッター

 

<作り方>

1.色画用紙にお好みのキャラクターを描いたら写真のように半分に折ります。

 

2.ストローを挟んでセロハンテープでしっかりと固定してください。

このパーツをティッシュの空き箱に刺さる分だけ手作りします。

 

3.ティッシュの空き箱は底の面に切れ込みを入れて

先ほど手作りしたおみくじのパーツが出しやすくなるように調整してください。

 

4.周りをデコレーションして、

おみくじを差し込んだら完成です。

 

おみくじをお正月に子供と一緒に楽しむなら、

子供の年齢に合った内容にするのがおすすめです。

 

簡単に手作りできて、

壊れてもまた手作りすることができるので試してみてください。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

身近にあるもの100均のアイテムを使うだけで、

簡単におみくじを手作りできることがわかりました。

 

お正月にしっかりと楽しむことができるおみくじになっていますので、

気になったアイデアを参考にしてみてください。

 

SPONSORED LINK

Pocket

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ