PTA役員が懇談会で挨拶をするならこの例文がおすすめ!
PTAの懇談会で挨拶をする機会がありますが、
人まで挨拶が苦手な人だと困りますよね。
でも、事前に挨拶文を準備しておけば大丈夫!
おすすめの例文をご紹介しますので、
気を付けたいポイントと合わせてチェックしてみてください。
SPONSORED LINK
PTAの懇談会で挨拶をするなら何に気を付ける?
懇談会は学校によって異なり、
学級懇談会や学年懇談会などがあります。
どのようなことをするかは、
先輩のママに確認しておくのが無難ですよ。
参加してみたら挨拶をしなければいけなかったと
焦ってしまうケースも少なくありません。
そのため、事前に情報収集はしておきましょう。
PTA役員が懇談会で挨拶するケース
1年間PTA役員を務めるにあたり、
挨拶を担任の先生からお願いされるケースがあります。
役員と名前とよろしくお願いします程度で問題ありませんが、
事前に話す内容はまとめておきましょう。
学級懇談会などで自己紹介を踏まえて挨拶するケース
初めての顔合わせとなれば、
自己紹介を踏まえて挨拶をすることが多いです。
子供はどのようなタイプなのかなどを簡潔に伝えておくことが大切です。
どちらのケースでも挨拶をするときは、
下を見て早口で言わないように気を付けましょう。
他の保護者へよい印象を与えるためにも、
前を見て明るく伝えられるようにしてください。
SPONSORED LINK
PTA役員が懇談会で挨拶をするならこの例文がおすすめ!
例文1
〇〇の母です。
今回、PTAで〇〇を務めることになりました。
不慣れな点も多々あるかと思いますが
最善を尽くしたいと思っていますので、
1年間よろしくお願いします。
例文2
この度、〇〇の役員を引き受けました〇〇の母です。
皆様からご協力を頂きながら精一杯頑張りたいと思います。
初めてのことばかりで、ご迷惑をおかけすることも
あるかもしれませんが、今後ともよろしくお願いします。
例文3
本年度の学年部長に専任されました〇〇の母です。
微力ではございますが、皆さんの期待に応えられるよう頑張ります。
どうかご協力賜りますようお願いします。
例文4
はじめまして。
本年度学級の〇〇委員に選任されました〇〇です。
一年間、学級と学校のために力を尽くしてまいりますので、
どうかご協力くださいますようお願いいたします。
学級懇談会で挨拶するならこちらの例文がおすすめ!
例文1
〇〇の母です。
小学校の行事や学校生活の中で
子供と一緒に楽しい時間を過ごせたらと思います。
1年間よろしくお願いします。
例文2
〇〇の母です。
人見知りでしたが、このクラスになってから
毎日の出来事を楽しく教えてくれるようになりました。
これからもお友達と楽しく過ごせたらと思います。
1年間よろしくお願いします。
例文3
〇〇の母です。
家では勉強も手伝いもなく、とにかく友達と外で遊んで
毎日元気に過ごしています。
これから1年間よろしくお願いします。
まとめ
いかがでしたか?
懇談会の挨拶は前もってある程度、
何を言おうかまとめておくのがおすすめです。
短くていいため、
前日にまとめておくだけで大丈夫ですよ。
PTA役員の方も挨拶などをする可能性がありますので、
準備しておきましょう。
関連記事
SPONSORED LINK