【離乳食初期】ひな祭りに楽しめるおすすめレシピを公開!
赤ちゃんでもひな祭りのイベントは
離乳食でしっかりと楽しむことができます。
離乳食を始めたばかりの初期の赤ちゃんに
おすすめのレシピをご紹介しますので、
ぜひ取り入れてイベントを楽しんでもらいましょう。
SPONSORED LINK
【離乳食初期】ひな祭りに楽しめるおすすめレシピを公開!part1
お雛様プレート
出典:https://cookpad.com/recipe/3700958
じゃがいもの裏ごし
人参の裏ごし
ほうれん草の裏ごし
イチゴの裏ごし
サツマイモの裏ごし
ブロッコリーの裏ごし
<作り方>
1.顔の部分は10倍粥のままにしておき、
残りはほうれん草とイチゴを混ぜてパーツの部分を用意します。
2.お皿の上に顔を作ったら、
ほうれん草とイチゴのお粥で着物風にまとめます。
扇子などはサツマイモの裏ごしで飾り付けをしましょう。
3.岸餅風にブロッコリー・イチゴ・ジャガイモのペーストで
デコレーションしていきます。
4.残っている食材を使ってぼんぼりなど
お皿の上をデコレーションしたら完成です。
離乳食初期の赤ちゃんは食べられる食材が限られていますが、
色に意識すればこのようにひな祭りのプレートを楽しむことができるので
おすすめのレシピです。
離乳食をしながら食べられる食材を厳選して、
ひな祭りに取り入れてみましょう。
SPONSORED LINK
【離乳食初期】ひな祭りに楽しめるおすすめレシピを公開!part2
菱餅風プレート
出典:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1430007619/
小松菜ペースト
10倍粥
<作り方>
1.アルミホイルを使ってひし形を作っておきましょう。
2.トマトペーストをアルミホイルの型に入れて冷凍します。
3.表面が固まっていたら、
その上に10倍粥を入れてまた冷凍します。
4.小松菜ペーストを混ぜたお粥をさらに乗せていき冷凍してください。
5.型から抜いたら菱餅風のお粥の完成です。
食べるときは解凍して赤ちゃんに食べさせましょう。
離乳食初期の場合、
お粥がドロドロしているので形成するのが難しいですが
冷凍するとこのように写真を記念に取ることができるので
おすすめのレシピです。
食べさせる時に電子レンジでチンするだけなので、
ひな祭りをしっかりと楽しんでもらうことができます。
【離乳食初期】ひな祭りに楽しめるおすすめレシピを公開!part3
3色パフェ風おかず
出典:https://192abc.com/27039
小松菜のペースト
じゃがいものペースト
<作り方>
1.にんじん・小松菜・じゃがいものペーストを作っておきます。
赤ちゃんの離乳食の進み具合に合わせて、
とろみなどは調整しておきましょう。
苦手な食材は別の食材で代用してみましょう。
2.透明な器を用意して、
にんじん・じゃがいも・小松菜の順番に入れていき3層を作ったら完成です。
離乳食を始めたばかりの初期の赤ちゃんは食べる量が少ないため、
普段食べている離乳食でストックしているものを使って
ひな祭りのレシピに挑戦すると無理なくイベントを楽しむことができます。
量も必要ないので特別に準備するのではなく、
食べられる食材で工夫してみましょう。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
赤ちゃんで離乳食初期であれば、
しっかりと初節句のひな祭りを楽しんでもらうことができます。
どれもすぐに準備することができるレシピばかりで、
赤ちゃんでもひな祭りのイベントに参加してもらいましょう。
関連記事
SPONSORED LINK